
【4月のお品書き】 前 菜:桜豆腐・一寸豆チーズ・へしこ棒寿司・桜長芋・アスパラ春巻き・菜の花からすみ和え・三色団子田楽 造 り:季節のお造り(3~4種盛り) 焼き物:鰆蕗味噌焼き(たらの芽・こごみ天ぷら・酢蓮根) 煮 物:若竹煮(よもぎ麩・木の芽・桜人参) 温 物:若狭牛しゃぶ(うるい・ルッコラ・[続きを読む]
【3月のお品書き】 前 菜:浅利とうるいの山うに和え・菜の花・桜花長芋・海老真丈・福井名水サーモン寿司 造 り:季節のお造り(3~4種盛り) 焼き物:鰆柚庵焼き(ルッコラ) 蒸し物:蛤茶碗蒸し(わけぎ) 温 物:新若布と若狭牛しゃぶしゃぶ(豆腐・セリ・葱) 炊合せ:三色(大根・人参・ぜんまい)信田巻[続きを読む]
環境に優しいアメニティバッグで、心地よい旅を✨️ あわら市に工場を持つ、株式会社ネクアスさんが製造する環境にやさしいアメニティバッグを導入することとなりました。食品工場から出る卵の殻を有効活用し、石化資源の使用量を抑えたアメニティバッグです。使えば使うほど、地球の未来に貢献できる。そんな新しいアメニ[続きを読む]
【2月のお品書き】 前 菜:いなり寿司・五目豆煮・へしこ・くわい煎餅・鰯・飯蛸旨煮・菜の花 造 り:季節のお造り(3~4種盛り) 焼き物:鰆柚庵焼き 刻みルッコラのせて(スプラウト・赤カブ) 蒸し物:かぶら蒸し 温 物:若狭牛しゃぶ 旬肴五種盛り:鱈の南蛮漬け・蟹サラダ・牛蒡バルサミコ酢 [続きを読む]
お待たせいたしました! 2025年2月8日15:00より、いよいよ待望のガーデンサウナがOPEN致します♪ サウナ室の壁やデッキには福井県産の木材を使用。木目が美しいと言われ、色合い、強度も良く傷みにくいのが特徴です。そして、大浴場の浴槽には「笏谷石(しゃくだにいし)」を使用。福井市の足羽山でかつて[続きを読む]
【12月のお品書き】 前 菜:あんぽ柿チーズ巻き・蓮根と笹小鯛のマリネ・蟹棒寿司・へしこ・柚豆腐・焼き金柑 造 り:季節のお造り(3~4種盛り) 中 皿:鰤タレ焼き・焼き大根(針ネギ・万願寺唐辛子)・蟹と海老芋のグラタン(蓮根) 蒸し物:南瓜玉〆(銀杏・人参・南瓜・うどん) 温 物:若狭牛のみぞれす[続きを読む]
【11月のお品書き】 前 菜:秋刀魚南蛮漬け・へしこ寿司・小蕪田楽・鮎甘露煮・小芋衣かつぎ・むかご 造 り:季節のお造り(3~4種盛り) 中 皿:朴葉焼き(穴子・葱・エリンギ・茄子)・秋野菜のグラタン(鮭・蓮根・さつま芋・人参) 蒸し物:蟹と南瓜の玉〆 蕎麦の実餡(海老芋・百合根・蟹) 温 物:若狭[続きを読む]
【10月のお品書きの一例】 前 菜:粟麩オランダ煮・鮎甘露煮・へしこ寿司・さつまいも蜜煮・春菊菊花和え 秋茄子(吉川ナス)の田楽・舞茸チーズ・葛もみじ 造 り:季節のお造り(4~5種盛り) 中 皿:朴葉焼き(穴子・葱・エリンギ) 炊合せ:海老芋白扇揚げ(合鴨・人参・蕪餡) 温 物:若狭牛しゃ[続きを読む]
【9月のお品書き】 前 菜:もずく酢・へしこ寿司・さつまいも蜜煮・むかご真丈・舞茸チーズ・鮎甘露煮・野菜チップス 造 り:季節のお造り(4~5種盛り) 中 皿:ズッキーニグラタン・吉川茄子田楽 炊合せ:にしん茄子(いんげん・針生姜・南瓜) 蒸し物:粟蒸し 温 物:牛しゃぶ 食 事:栗ご飯・赤だし(焼[続きを読む]
夏の観光スポット!【芝政ワールド】! 当館ではこちらのパスポート(1DAY)を付けたプランをご用意しております。※~9/22(日)までのご宿泊。その他いくつか注意事項がございます。プランの詳細も合わせてご覧くださいませ。 芝政ワールドは日本海が目の前に広がる、遊びのテーマパーク。広大な敷地内にアトラ[続きを読む]